はいさい!
だんだんと増してくる湿気で髪の毛の巻きが止まらないばっしらいんのしょーへーです。
さて今回は約2か月ぶりとなる、我らのホームグラウンド「おぼらだれん」さんでのライブ!
一体どんなライブになったのでしょうか(^_^)/
枕やん。。。
今回はたまたま仕事がお休みだったマネージャーもライブ前に集合し、お昼ご飯を食べながらミーティングをすることに。
ミーティング前にちょいとお買い物を済ませ(このお買いものの内容は後々出てきます)、お昼ご飯が食べられてゆっくりとお話ができるという条件の下、我々が決めたのはコメダコーヒー!
休日の難波の人混みをかき分けて目指します。。。
大荷物を引きずり無事に到着した僕らは、まずお腹を満たしにかかります。僕が注文したのはカツサンド。
コメダコーヒーが初めてだった僕は内心(喫茶店のカツサンドでお腹が満たされるのか?)なんて思っていましたが運ばれてきたカツサンド、
…でかい。
思ってしまいました。
枕やん。。。
でも、めっちゃ美味しいカツサンドでした(^^)
しっかりとお腹も満たしたところでミーティング!
制作中のCDの件等、色々な話ができました!
簡易版ではないCDを頑張って制作中ですので、お楽しみに♪
リハーサル
この時期ぐらいから、楽器や機材の運搬でかく汗の量が増え始めます^^;
ぜーぜー言いながら楽器を運んでお店入りすると、マスターが冷房を入れて待っていてくれました(;O;)
ありがたすぎます。。。(;_;)
というか今からこんなん言ってたら真夏どーするんや…(笑)
呼吸を整えつつ、いつも通り楽器をセッティングし、音出しや確認をしてライブに備えます^^
第1部!
今回は少し遅めの時間から1部スタート!
1曲目はモンゴル800の「あなたに」のカバーから♪
皆さんに手拍子でお手伝いしてもらいました^^
続いて「三線の花」。やっぱり知ってる曲だけあって口ずさんでくれてる方多かったです!
1部セットリスト
あなたに
徳之島小唄
てぃんさぐぬ花
アンマー
憧れのハワイ航路
でした^^
高校の時の同級生も初めて来てくれて、カチャーシー踊ってくれました♪
そんな嬉しさもありつつな第1部でした!(^^♪
第2部!AめちゃんHBD! 飛び入りゲストサポートも!
2部の始まりは「安里屋ゆんた」からスタートし、
2曲目は、いつも僕たちを応援してくれているAめちゃんのお誕生祝いをさせて頂きました(^_^)
こんな感じの可愛い&美味しい差し入れをいつもくれるあMちゃん、いつもありがとう!!
そして本当におめでとう!!
おめでたいので、オジー自慢のオリオンビールでみんなで乾杯!!(^_^)/
それから、島人の宝をみんなで歌いました♪
童神を歌い、オリジナル曲「いつまでも」。この曲、毎回変な汗出ます。。。
ここで飛び入りゲストのポプリさんに太鼓を手伝ってもらってヒヤミカチ節!
ヒヤ!の掛け声で気合を入れた後は、引き続き太鼓を手伝ってもらいカチャーシー♪
2部が終わると、楽器を置く間もなく頂いたアンコール!ありがとうございます^^
アンコール曲は「芭蕉布」「バイバイ沖縄」でした。
芭蕉布では、太鼓を手伝ってくれていたポプリさん、今度は笛に持ち替えて綺麗さ増し増しにしてくれました!
是非またお願いします^^(また動画もupしましょうね~)
今回も色々な方に支えられ、助けてもらい、楽しいライブになりました!
来て下さった皆さん本当にありがとうございました!!
次回のライブは、、、
次回のおぼらだれんさんでのライブは
6月23日(土)
です!!
そしてその前に、、、
梅田「轟屋」さんでのライブが6/9(土)にあります!(^o^)
皆さん是非遊びに来てくださいねー!!
コメント